『ののしり祭39』Vol.47 楽に生きるためにはどうすれば良いでしょうか?な人のためのラジオ〜

Vol.47 楽に生きるためにはどうすれば良いでしょうか?な人のためのラジオをPodcastから聞くにはコチラから

episode47 楽に生きるためにはどうすれば良いでしょうか?
岩手県 抹茶ミルク 40代後半 主婦
今年48歳になります。子供が産まれてから25年色々なことがありストレスが大きい生活を送ってました。
産まれた子供は手がかかり4歳ごろに自閉症と軽度知的障害の判定を受けて、それでもなんとか保育園から高校まですごく大きなトラブルはなく生活を続けてまいりました。
成長とともに段々と落ち着いてきて、重度の自閉症の方と比べれば手はかからなかったと思いますが、それでも何かと気にかけてあげなければならないことが毎日ありました。
わたしは慣れてる方や友達とのコミュニケーションは普通に取れますが、子供の先生とのやりとり、福祉の関係の方とのやりとり、障害者の会の方とのやりとりなど昔から得意ではなく、電話一本かけるのも意を決してという感じでとてもストレスに感じてきました。子供が大人になってからも福祉事業所の方とのコミュニケーションなど疲れます。前にも増して。
それ以外にも下の子が最近就職したのですが会社で毎日色々あるらしく、愚痴や話を聞いたりも日課になり正直疲れます。
でも下の子には上の子のことで精一杯で小さい頃から充分に相手をしてやれなかったので話を聞くのは当たり前と思い突き放したりはできません。
また、夫は仕事柄しょっちゅう県外へ泊まりの仕事や遠方への仕事が多く、子育てはわたしが一人で背負ってきたところがあります。
今月も夫は泊まりで不在で、そんなに中、家に不具合があり工事が入ることになり、工事会社の方々とのやりとりがあり更に疲れてしまいました。
工事はこれから2週間続き憂鬱で仕方ありません。
元々の性格もあるのでしょうが、どうして人と関わることがこんなにひどく疲れてしまうのか、鬱なんじゃないか、などと考えてしまいます。
身体の調子もいまいちで身体のあちこちに痛みを感じたりします。
上の子の行く末を案じて鬱々としたり、いろんな日常の心配、下の子の仕事の心配、夫のこと、疲れました。
上の子はこれからも色々人にお世話になる子なので、親も何かと間に入ったり今後自立に当たっても行動しないといけません。
パワフルに活動されてるお母さん方もいるのに、なんと情けないと本当に自分が情けなく嫌になります。
いっそ死んでしまいたいとも思います。
本当に生活そのものに疲れてしまっています。
ただ外では微塵もそんな感じは出してません。
性格的に他人に弱音や涙など見せられない性格です。
それも疲れる一因なのでしょうか?
関わる人に素直に弱いところを見せればいいのでしようか?
死にたい気持ちもありますが、子供のことを思うととても死ねないですし、今後なるべく楽に生きるためにはどう生きていけばいいでしょうか?
というののしりレターについて
楽に生きるためには楽に生きる考え方になるしかない!
人に軸があって自分がなくなってしまっています。そりゃ疲れちゃうよ。
自分の好きなことを見つけて好きに楽しんでみちゃいましょう!
それがまず第一歩じゃないかな!と熱く語ります!

私たちが日常で人間関係や仕事など様々な時に感じる不満。
「ののしりたいこと」を熱血前向き男のアツ兄が前向きに考え方を変えて
感謝の気持ちにしてハッピーに変換しちゃいます。
誰かに聞いて欲しい『ののしりレター』
前向きになれたよ!『39レター』
番組へのご意見ご感想は
https://forms.gle/1tU88MXAQgLKLK7K6
までお寄せください。