ポジティブ思考になるには?幸せになるためのポジティブ思考への3つの方法

人生を楽しむブログ 学校では教えてくれない大切な考え方

本日のテーマは、「ポジティブ思考で幸せに!」

思考は、人生に明らかな違いをもたらせてくれます。

自粛も延長になりましたね。
家にいる時間が長く、やや疲れも溜まっている人も多いかもしれません。

人間にはリフレッシュも大事ですよね。

でも、自粛が延長になったことも、ちょっと考え方を変えるだけで感じ方が変わります。
一つの出来事をどのように捉えるか?で、幸せは全く違うものになります。

物事をどの角度からどのように捉えるか?
すごく大事になります。

起きてる事実は一つでも、捉え方は人によって変わり、無数に捉えることができます。

例えば、
歩いていて転んだとしましょう。

どのように感じますか?
「最悪、、、転んだ、、、痛いし、、」
と、不平不満ばかり並べますか?
それとも、
「転んだし、痛かったけど、大事故にならなくてよかった!」
と、ポジティブに捉えますか?

同じ出来事が起こったとしても、
捉え方で全く感じ方が変わりますよね?

ということは、
究極の捉え方は、『全て幸せ』という捉え方も出来るのかもしれません。

そこまでは、なかなか難しいとしても、
ポジティブでいることには、良いことがたくさんあります。
・良い人が周りに集まる
・毎日元気でいられる
・毎日幸せを感じる瞬間が増える
などなど

ということは、
幸せとは、自分次第ということですね

もう少し幸せについて考えましょう。

例えば、
何か、とても美味しいものを食べた時、
誰もが「幸せ」と感じますよね?
でも、勉強している時、
どのように感じますか?
「幸せ」と感じる人もいれば、
「最悪」という人もいます。

これって誰が決めていますか?
自分ですよね?
全ては自分の感じ方で、自分が決めています。

例えば、タワーマンションに住むこと。
「幸せ」と思う人もいれば、「高所恐怖症で苦手」という人もいます。

つまり、万人に幸せなルールはないということですね。

美味しいものを食べた時は、全員幸せだと思います。
でも、じゃあその食べ物はなんですか?
と、聞かれたら?
バナナの人もいれば、ケーキの人もいる。
〇〇のお店かもしれないし、感じ方はひとそれぞれです。

なので、幸せは、全て自分の感じ方が決めています。

では、どのような場面においても、
「幸せ」と自分が思えたとしたら?
それが、増えるとしたら?

それが、ポジティブ思考の最大のメリットです。

そんな、

幸せになるためのポジティブ思考への3つの方法

をお伝えしたいと思います。

幸せになるためのポジティブ思考への3つの方法

  • ポジティブ思考になるコツ①:人の悪口などネガティブな言葉を決して言わない
  • ポジティブ思考になるコツ②:目にするものをなるべくポジティブなものにする
  • ポジティブ思考になるコツ③:周りの人をポジティブ思考な人ばかりにする

ポジティブ思考になるコツ①:人の悪口を決して言わない

これが、もっとも重要なコツです。

ポジティブである前に、ネガティブなことを口にしないでください

ただし、
ネガティブなことを考えないでくださいということではないので、注意してください!

ネガティブなことを考えてしまうことは、決して悪くありません。
あくまでも、口に出さないように気をつけてください。

口に出すか出さないか、は大きく人生を左右します。

よく考えてみてください。
言葉を発する時、
誰が一番その声を聞いていますか?

目の前の人?
お母さん?
そんなわけはないですよね?笑

自分自身

ですよね。

そして、自分というか、人間は何で出来ていますか?
半分以上、水ですよね?
人間の体の60%は水で出来ていると言われています。

水は言葉を知っている
という言葉をご存知ですか?

水は、人間の言葉を理解出来ると言われています。

実際、その実験をおこなった人がいます。
同じ条件下のお花に、
毎日、ポジティブな言葉「大好きだよ」「綺麗だね」などの綺麗な言葉をかけながらお水をあげた場合と、
毎日、ネガティブな言葉「バカ」「死ね」などの汚い言葉をなげかけながらお水をあげた場合

お花の咲いている期間を測定しました。

ポジティブな言葉をかけ続けたお花は長く綺麗に咲き、
ネガティブな言葉をかけ続けたお花はすぐに枯れてしまったそうです。

ということは、
一番声を聞いている自分がネガティブなことも一番聞いていることになります。

人間のお肌などにも影響を与えているかもしれません。

ポジティブ思考になるコツ②:目にするものをなるべくポジティブなものにする

今は、ニュースでもなんでも、ネガティブなものが多いですよね、、、
なので、僕はテレビは見ません笑
あまり良いニュースがありませんので

手にするもの、目に入るものなど
出来るだけ、自分がポジティブになれるものに触れてください。

なので、嫌いなものはできるだけ排除。
暗いニュースもあまり見ない。
マイナスドライバーも使わない笑。

ネガティブなものが思考に入ってこないような工夫をしてみてください。
環境はとても大事な要素です。
次も環境のお話しになります。

ポジティブ思考になるコツ③:周りの人をポジティブ思考な人ばかりにする

悩みがある時、誰に相談しますか?
友人、親?

気分が滅入る時など、誰かにいろいろ話したくなると思います。
その時こそ、誰と話すか?で、人生が大きく変わってきます。

おそらく、学生時代の友人など、一番話しやすいと思います。

でも、学生時代の友人こそ、新しいチャレンジに反対してくれてしまう存在でもあります。

人間は、実は日々成長しています。
しかしながら、学生時代の友人は成長していない。あの時のままの自分にアドバイスをしてくれます。

なので、当然ながら、
あなたが新しいチャレンジ、友人の知らないことにチャレンジする時は、
間違いなく全力で反対してくれます。
「止めといたほうがいいよ」と。

例えば、
海外へ一人で行きたいんだけど、、、と相談すれば、
「危ないから止めといたほうがいいよ!」とか
そろそろ手に職をつけて、売上No1になったので、独立しようかなと相談したら
「絶対止めといたほうがいいよ!うまくいくわけない」
と、独立していない人に反対されたり、、、

そういう人って、基本的にはネガティブなんですよね。
なので、なるべくそういう人の意見は聞かないほうが良いです。

周りにポジティブな人がいればいるほど、
いろんなことに挑戦しやすくなります。

実際、自分もフリーター時代はネガティブな人ばかりでしたが、
経営者になったら、皆「やってみたら?大丈夫でしょ!」
みたいな人ばかりになっていました。

だから、経営者なんですね。

自分の思考も気づかない間にネガティブになっている時があります。
そんな時こそ、ポジティブな人に会えたら、
話をするだけでも、ポジティブになれます!

是非、そういう環境になるような友人をたくさん増やしてください

ポジティブ思考になるコツのまとめ

いかがでしたでしょうか?

ようするに、
ポジティブなものに触れる機会をたくさん増やすこと!
が重要ということですね!

こういう前向きなブログなど笑

自分が前向きになれる友人や、物や、番組や本など、
選んで周りに触れる機会、環境を整えてみてください。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ  
PVアクセスランキング にほんブログ村